2013年05月30日
日本文化を満喫…
感謝 お陰様で無事終了
米国ワートバーグウインドアンサンブルコンサート交流団員すべての学生達は
3泊4日のホームスティで茶の間の国際交流を行いました。
期待と不安、勇気を持って初めての受け入れの家庭や、
毎回、受け入れに協力頂くホストファミリー、
受け入れて良かったと感動のメッセージと写真を頂いています。
届いたスナップをブログで紹介します。
伊藤ファミリーさんありがとうございました。
3年前のルーサー大学コンサートバンドに続き今回もホストとしてお世話になりました。

Hansen, Siri シーリー・ハンソン

Emerson, Mollie モーリー・エマーソン

19日 フリータイムはホスト共に日本文化を満喫




伊藤ファミリーさんありがとうございました。
岩古曽町で伊藤塾を開かれており、もう何回ホストを受けられたのか解らないほど
お世話になっています。

伊藤塾ではそろばん教室もあり、学生へのそろばん指導でしょうか?
左から Schares, Amanda アマンダ・シュアーズ Lucas, Brittany ブリタニー・ルーカス


箱崎ファミリーさんありがとうございました。
古保里町にお住まいの箱崎さんから2枚のスナップが届きました。

左が Manning, Brittany ブリタニー・マーニング
Schwennen, Katelyn ケイトリン・シュウェネン

まさに音楽交流、楽しい雰囲気が伝わってきます。