スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年12月19日

善行に光をあてる

社団法人 日本善行会 秋季善行賞伝達式
事務局長の小生、朝から多忙な1日で
会場設営に始まり祝賀会の段取り、そして司会進行等々。
今日、早朝のデスクワークで
日本善行会新聞への寄稿原稿と
写真を編集し全てを完了。頭も身体もフル回転の1日でした。




  


Posted by 九谷新吾 at 06:49Comments(0)日々の出来事

2018年12月02日

孫たちの浄財で修復

金箔でリニューアル
昭和15年に富合小学校の前に建立された祖父の顕彰碑、
先の熊本地震で倒壊
その後隣接する農協の計らいで元の姿に修復。
しかし、汚れがひどく、実兄の三男が早期のメンテを呼びかけていましたが、
孫兄弟が浄財を出し合い、
綺麗に洗浄され金箔文字にリニューアルする事が出来ました。
私の命名は祖父の新蔵の新と五番目で生まれ新吾になったそうです。




  


Posted by 九谷新吾 at 06:06Comments(0)