2015年06月22日

くまモン イタリア紀行 帰国

くまモン イタリア紀行最終章
イタリア滞在中からくまモンイタリア紀行のブログ投稿も
今回が最終章。
今回のイタリア訪問は、世界で最も世界遺産が多い国、イタリアへ
一度は入ってみたいと、その念願がかない実現しました。
ローマ、ナポリ、チボリ、フィレンチェ・ベローナ
ピサ、ベネチア、ミラノなど主要な所は訪問出来ましたが
足早の観光、次回はじっくりと時間をかけて訪問に再チャレンジします。

ミラノ国際空港で搭乗を待つくまモン。


  


Posted by 九谷新吾 at 09:57Comments(0)日々の出来事

2015年06月19日

くまモン イタリア紀行 ミラノ

圧巻 ミラノ大聖堂
ミラノドゥオーモ(大聖堂)はイタリア最大のゴシック建築で
着工は1386年、500年の歳月をかけて建てられています。
イタリア行程中多くの大聖堂を見てきましたが
ミラノ大聖堂は圧巻です。



イタリア伝統料理

サフランとチーズが香るイタリアの伝統料理「リゾット」です。
昔は、この上に金箔をかけていたそうです。



イタリア最後の食事

ミラノに行ったらやはり伝統料理「カツ」でしょう。
チーズ入りの衣で、
しっかりと味があるのでレモンを
かけるだけで美味しく、ワインも進みます。

  


Posted by 九谷新吾 at 07:26Comments(0)日々の出来事

2015年06月18日

くまモン イタリア紀行 ロメオとジュリエット

オー、ロミオ
古代ローマ時代から続く街、ベローナ。イタリア北部の中心に位置し
シェイクスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」の舞台となった
ジュリアッタ家を訪問。
中庭にあるバルコニーを眺めながら物語の
ワンシーンに想いを馳せるくまモンでした。



2000年前に円形闘技場

ローマのコロッセオに次ぐ規模で、古代ローマ時代の遺跡で
1913年からオペラのために利用されています。


  


Posted by 九谷新吾 at 05:35Comments(0)日々の出来事

2015年06月17日

くまモン イタリア紀行 ベネチア

ゴンドラが旅情を誘うベネチア
やはりベネチアはシーフード。定番イカ墨パスタ。
シンプルでコクのある味わいでした.



ベネチア伝統工芸品

ベネチアングラスはお土産として絶大な人気で
今回、サンマルコ広場近くの工房を見学。
一個、お土産と思いつつも、値段を見て後ずさりしてしまいました。



ベネチアさようなら
フィレンチェから数百キロのバス、ベネチアでは、迷路のような路地裏を歩き
2時過ぎの昼食、とにかくハード行程の1日でした。


  


Posted by 九谷新吾 at 08:27Comments(0)日々の出来事

2015年06月16日

くまモン イタリア紀行 ウッフィッツイ美術館

感動 ボッティの作品
ルネッサンス文化が発祥した芸術の都フィレンチェ
街中心部にウッフィッツイ美術館があり
江戸時代前に建てられたとの話に驚きました。
美術館は、フィレンチェ最大のみどころ。ルネッサンスの三大巨匠
レオナルド・ダビンチ、ラファエロ、ミケランジェロの作品も展示されています。
写真は、ボッティの作品 「春 プリマヴェラ」です。



ミケランジェロの作品も
写真は、「聖家族」です。聖母が幼いイエスを肩越しに
受け取るという珍しい構図です。
ミケランジェロの壁画以外の絵画としては唯一の作品です。

  


Posted by 九谷新吾 at 05:36Comments(0)日々の出来事

2015年06月14日

くまモン イタリア紀行 フィレンチェ

イタリア5日目 古都フィレンチェ
ルネッサンスの精神が息づく花の都、街中心部にはバスの進入が出来ず
街外れから徒歩でフィレンチェの中心部へ
途中、やはり、くまモンの目に止まるのかウインド越しのスイーツ。
只今、ダイエット中、こらえてジャストルッキング。

ミケランジェロ広場から
街の南東にある丘の上の展望スポット。街中心部を流れる
アルノ川の向こうに、大聖堂やヴェッキオ橋など
市内の名所を望むことができます。

140年の歳月をかけて
フィレンチェの中心にある歴史遺産、ドゥオーモ(大聖堂)
140年の歳月をかけて1436年に完成。
ルネッサンス芸術にふれたいならやはりフィレンチェ。
クーボラの天井に描かれたフレスコ画「最後の審判」は
ルネッサンス芸術の傑作です。

  


Posted by 九谷新吾 at 13:28Comments(0)日々の出来事

2015年06月12日

くまモン イタリア紀行 絶景「アマルフィー」

始めて見ましたこんな絶景 イタリアのリゾート
ナポリからポンペイ「ベスピオ山」からさらに南へ50㌔、
世界遺産にも登録されているアマルフィー。
海岸線から続く斜面に白く輝く家々が重なり合う風光明媚な海岸です。



イタリア最高のリゾート地アマルフィー。
レストランで絶景を見ながらビールで至福の時間、最高でした。


  


Posted by 九谷新吾 at 14:29Comments(0)日々の出来事

2015年06月09日

くまモンイタリア紀行 天空のチビタ

イタリア中部 チビタ・バニヨレッジ。この街はエルトリア人によって
2500年以上前に作られラピタのような圧巻の風景、イタリアで
記憶に残る場所になりました。


雲海に浮かぶ天空のチビタ・バニヨレッジの写真です。
車は通れず、300mの細い橋を渡らなければ町にたどりつけません。


  


Posted by 九谷新吾 at 11:50Comments(0)日々の出来事

2015年06月09日

くまモンイタリア紀行 イタリア定番スープ

ナポリから250km、フィレンツェへの移動途中、ローマ郊外
チボリのレストランで昼食。イタリア定番スープです。


  


Posted by 九谷新吾 at 11:33Comments(0)日々の出来事

2015年06月08日

くまモンイタリア紀行 4日目 バス編

何じゃこれ
トイレ休憩で駐車場にいると装甲車?が後続で行って来るではありませんか。
なんと、ドアが開くと観光客、こんなバス見たことありません。

  


Posted by 九谷新吾 at 13:34Comments(0)日々の出来事

2015年06月08日

くまモンイタリア紀行 ナポリ

イタリア滞在3日目、ナポリでの夕食はやはりピザ。もちろんワインはデキャンターで。


  


Posted by 九谷新吾 at 13:09Comments(0)日々の出来事

2015年06月07日

くまモンイタリア紀行 アマルフィ

アマルフィ街中心部、古い街並みのパスタ専門店。
大好きなビールと一緒にサーモンとコラボしたパスタを注文。
我が家では味わえないやはり本場イタリア地中海を感じる
パスタでした。

  


Posted by 九谷新吾 at 11:28Comments(0)日々の出来事

2015年06月07日

くまモンイタリア紀行 ローマ

人々を熱狂の渦に巻き込んだ古代ローマの娯楽の殿堂
ここもまた観光客が多く、くまモンは注目の的。


トレビの泉は残念ながら工事中、再度訪れられるよう後ろ向きでコインのご縁玉。
イタリア名物ジェラートにも発挑戦。


ローマの休日はここから始まる。
オードリーヘップバーン演じるアン王女がジェラートをなめながら階段を降りてくるシーン
のロケ地として有名。




  


Posted by 九谷新吾 at 03:55Comments(0)日々の出来事

2015年06月05日

くまモンイタリア紀行 バチカン市国

イタリア2日目、これからカトリックの総本山、サンピエトロ大聖堂へホテルを出発します。

混雑を避け早朝の出発にもかかわらず入場希望者長蛇の列には驚かされました。聖堂を後にする
時は一万人超える人々にさらに驚かされました。



  


Posted by 九谷新吾 at 14:22Comments(0)日々の出来事

2015年06月05日

くまモン イタリア紀行 出発編

時間にゆとりが出来、家内と共にイタリアへ、くまモンも同行?で現地からレポートします。
福岡から韓国仁川国際空港経由でローマへ。
くまモン





  


Posted by 九谷新吾 at 13:33Comments(0)日々の出来事