スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年03月08日

早急な空き家対策を…

空き家が増えています
経済的な理由や所有者が市内に居住していないなど、適正に管理されない空き家が増えており、
管理不十分な空き家の中には倒壊の危険がある家屋もあり、
防災、防火、防犯、衛生上の観点など、近隣住民の生活環境にも影響しています。

空き家適正管理条例の制定を
24年6月議会一般質問において福田議員からも早急な空き家条例の制定を
求められています。空き家適正管理条例は、空き家等の所有者等に対して
指導、勧告、措置命令など適正な維持管理を求められる条例で、
倒壊による事故や防犯、火災等誘発する要因を除去し、
生活環境の保全と安全で安心な生活を確保する事を目的としています。




  


Posted by 九谷新吾 at 16:47Comments(0)宇土市議会議員活動報告