スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月18日

62日間の体験学習終了

朝6時から8時迄 無欠席の62日間
4月10日の県議選を終えた11日から6月16日までの62日間、きゅうり生産農家への手伝いも
香港渡航の4日間を除き、毎朝6時頃から8時までの2時間のきゅうり収穫、無欠席でやり通す
事が出来ました。最終日には、たくさんのきゅうりを頂き、近隣にお裾わけすることが出来ました。
なお後半は9月、苗の定植、10月から後半の体験学習が始まります。

 
最終日には沢山のきゅうりを頂きました。

きゅうりの無い生活なんて!!
きゅうり収穫期間は毎日、吉本さんからもぎたての花きゅうりを頂き、食卓にはメインディッシュの
ように頂きました。ここ数ヶ月はきゅりとお別れです。

毎朝、ハウスで朝食
吉本さんたちは日中もきゅりの収穫が続きますが、私は、8時頃には早退、毎日ハウスで奥さんの
味噌汁付きの手作り弁当頂きました。日替わりメニューで作業を終えたあとの朝食の美味しいこと
これまた、しばらくおあずけです。奥さん、美味しい朝食ありがとうございました。

  


Posted by 九谷新吾 at 06:09Comments(0)日々の出来事