スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月12日

你好 ニィーハオ!!

中国研修生 東小学校訪問
宇土市新松原町「九州ファクトリー協同組合」に研修生として滞在している4名の中国人研修生が宇土東小学校を訪問、学校施設見学や授業参観を行いました。今回の訪問は今年2月に続き2回目で、宇土国際交流友の会が窓口となり実現しました。


日本の学校給食初体験


宇都校長先生から通訳を通じて学校の概要説明を受ける中国研修生 


パソコン教室の見学


2名づつに分かれて授業参観


2名づつに分かれて授業参観



研修生はそれぞれ日本語で自己紹介を行いました。




通訳として宇土市を訪れている趙金毅(チョウ キン キ)さんも給食体験
交流の架け橋で日中友好!!
マスコミでは日中関係が毎日のように報じられていますが、東小の児童たちは、屈託のない笑顔でニィーハオで歓迎。
授業参観と給食体験と初めての日本の学校視察に真剣に聞き入る研修生たちでした。













        


Posted by 九谷新吾 at 15:38Comments(0)国際交流活動