2011年10月30日
満喫!! クロアチア料理
食文化で国際交流
「ヨーロッパの風コンサート」で宇土市を訪れているクロアチアのメゾソプラノ歌手、サンドラ・フラスチャネッツ
さんの指導で参加者22名がワインやハーブを使ったクロアチア家庭料理Hvarska gregada
(フヴァルスカ グレガーダ)やPalachinken (パラチンケン)に挑戦しました。

Hvarska gregada (フヴァルスカ グレガーダ)の調理指導受ける参加者
サンドラさんはそれぞれの調理台を回り指導
ワインの使い方と量を指導

参加者の質問に気軽にテーブルを回り指導
Hvarska gregada (フヴァルスカ グレガーダ)の調理途中です。
森さん(宇土出身 現在ウイーン在住)の通訳で調理指導
料理が出来あがり参加者で会食
サンドラさんたちは、クロアチアのワインとチーズも持参されており、クロアチア料理と併せ、クロアチアの
食文化を満喫しました。
今回のクロアチア料理のレシピを添付します。
Hvarska gregada フヴァールの魚料理 4人前
材料: スズキ、タイなどの魚(2,3種類違う物が入った方がおいしいと思います)
タマネギ 中くらいの大きさ2コ~3コ
ジャガイモ 3コ~4コ イタリアンパセリ
ニンニク 4かけほど レモン
オリーブオイル 塩 白ワイン
ハーブ:、ローズマリー、ローリエ
Palachinken パラチンケン 薄いパンケーキ
材料: 小麦粉(中力粉)1カップ 砂糖
卵 1コ 牛乳 1カップ サラダ油
水(ミネラルウォーター)なくても大丈夫
ジャム バニラエッセンス マラスキータ
参加者全員で記念撮影
『ヨーロッパの風コンサート』へ是非ご来場下さい
11月3日(木) 宇土市民会館 大ホール 開演 午後2時
入場料 一般 ¥2,000 高校生以下 ¥500
問い合わせ 0964-22-0188
クロアチア メゾソプラノ歌手、サンドラ ・フラスチャネッツさんです。
「ヨーロッパの風コンサート」で宇土市を訪れているクロアチアのメゾソプラノ歌手、サンドラ・フラスチャネッツ
さんの指導で参加者22名がワインやハーブを使ったクロアチア家庭料理Hvarska gregada
(フヴァルスカ グレガーダ)やPalachinken (パラチンケン)に挑戦しました。

Hvarska gregada (フヴァルスカ グレガーダ)の調理指導受ける参加者

サンドラさんはそれぞれの調理台を回り指導

ワインの使い方と量を指導

参加者の質問に気軽にテーブルを回り指導

Hvarska gregada (フヴァルスカ グレガーダ)の調理途中です。

森さん(宇土出身 現在ウイーン在住)の通訳で調理指導

料理が出来あがり参加者で会食
サンドラさんたちは、クロアチアのワインとチーズも持参されており、クロアチア料理と併せ、クロアチアの
食文化を満喫しました。

今回のクロアチア料理のレシピを添付します。
Hvarska gregada フヴァールの魚料理 4人前
材料: スズキ、タイなどの魚(2,3種類違う物が入った方がおいしいと思います)
タマネギ 中くらいの大きさ2コ~3コ
ジャガイモ 3コ~4コ イタリアンパセリ
ニンニク 4かけほど レモン
オリーブオイル 塩 白ワイン
ハーブ:、ローズマリー、ローリエ
Palachinken パラチンケン 薄いパンケーキ
材料: 小麦粉(中力粉)1カップ 砂糖
卵 1コ 牛乳 1カップ サラダ油
水(ミネラルウォーター)なくても大丈夫
ジャム バニラエッセンス マラスキータ
参加者全員で記念撮影

『ヨーロッパの風コンサート』へ是非ご来場下さい
11月3日(木) 宇土市民会館 大ホール 開演 午後2時
入場料 一般 ¥2,000 高校生以下 ¥500
問い合わせ 0964-22-0188

クロアチア メゾソプラノ歌手、サンドラ ・フラスチャネッツさんです。
Posted by 九谷新吾 at 19:54│Comments(0)
│国際交流活動