2011年08月27日

ダイエットを兼ねて剪定3時間

宇土市運動公園外周の植栽剪定
日頃、ウォーキングとジョギングでお世話になっている宇土市運動公園外周のさつきの剪定に挑戦してみました。事前に管理者に確認を取り、安全確保をしながらの作業で、距離は400メートル。バリカン持参で3時間、9時スタートで丁度お昼に完了。

ダイエットを兼ねて剪定3時間
剪定作業を終えたグランド東側

ダイエットを兼ねて剪定3時間
グランド北側(テニスコート側)のビフォー

ダイエットを兼ねて剪定3時間
 グランド北側(テニスコート側)のアフター

ダイエットを兼ねて剪定3時間
グランド南側のビフォー 

ダイエットを兼ねて剪定3時間 
グランド南側のアフター

ダイエットを兼ねて剪定3時間
グランド南側のアフター

ダイエットを兼ねて剪定3時間
グランド東側(新幹線側)

終わってみると気分爽快
今回の剪定は、日頃自らの健康管理に利用させて頂いているとの思いで剪定ボランティアの申し出をしました。午前中とはいえ猛暑の中、ウォーキング途中の皆さんから激励の言葉、管理スタッフから何回もペットボトルの差し入れ、そして刈り落とした葉っぱの処理とフローを頂いての剪定作業でした。筋力トレーニングの無い日頃の生活、ダイエットを兼ねた3時間の剪定作業、終わって見れば気分爽快でした。










  



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
轟水源の御神木が現代彫刻で
三拾町の花咲か爺さん
20年後も我が家の玄関先に
楽しくLINEを活用
ひとりコツコツ爺のDIY
15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 轟水源の御神木が現代彫刻で (2024-05-06 08:40)
 三拾町の花咲か爺さん (2024-03-24 04:34)
 20年後も我が家の玄関先に (2024-03-06 05:35)
 楽しくLINEを活用 (2023-12-26 06:21)
 ひとりコツコツ爺のDIY (2023-07-10 15:12)
 15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符 (2023-06-22 04:48)

Posted by 九谷新吾 at 03:23│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。