2011年01月23日

963年目、今年も一年の平穏を祈り

中野地区に伝わる宮座まつり
宮座まつりは、963年前から伝わる伝統行事で、氏子33世帯が組員となって、毎年3世帯が神様役を
一年交替で請け負い、地区の平穏を祈り、氏子一同の融和親睦を図る習わしです。

963年目、今年も一年の平穏を祈り 
松山神社 中林宮司を招き神事が行われます。

963年目、今年も一年の平穏を祈り 
神事終了後、大盃の清酒を前年度の神様役から頂き、本年の神様役にまわされます。

963年目、今年も一年の平穏を祈り 
今年の神様役は大盃を引き継ぎ飲み干します。写真中央が今年の親神様です。
イッキのかけ声ではありませんが、参加者は手拍子で飲み干すようにうながします。


963年目、今年も一年の平穏を祈り
大盃には一升近く注がれており、参加者すべてで飲み干すまで手伝います。


963年目、今年も一年の平穏を祈り 
大盃を飲み干すと3人の神様役は杯を頭にかぶります。


963年目、今年も一年の平穏を祈り 
直会後、神様役3名と共に氏子は中橋地区を一巡し、宮座まつりは終了します。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
三拾町の花咲か爺さん
20年後も我が家の玄関先に
楽しくLINEを活用
ひとりコツコツ爺のDIY
15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符
ピザ窯製作に挑戦
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 三拾町の花咲か爺さん (2024-03-24 04:34)
 20年後も我が家の玄関先に (2024-03-06 05:35)
 楽しくLINEを活用 (2023-12-26 06:21)
 ひとりコツコツ爺のDIY (2023-07-10 15:12)
 15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符 (2023-06-22 04:48)
 ピザ窯製作に挑戦 (2023-06-02 04:54)

Posted by 九谷新吾 at 17:58│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。