おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

2021年12月25日

メモを片手に記者気取り

現地取材無しで写真は提供。
密着取材無しでの会報発行は大変、カメラと会次第を手渡され、これも事務局担当とあきらめ着手するも、いざ記事となるとこれは難しい、改めてメモとペンを片手に記者気取りで取材訪問、構成、編集そして校正も、あと数日で令和4年
師走のこの時期にと頭を抱え込む日本善行会宇土支部事務局長でありました。

メモを片手に記者気取り



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
轟水源の御神木が現代彫刻で
三拾町の花咲か爺さん
20年後も我が家の玄関先に
楽しくLINEを活用
ひとりコツコツ爺のDIY
15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 轟水源の御神木が現代彫刻で (2024-05-06 08:40)
 三拾町の花咲か爺さん (2024-03-24 04:34)
 20年後も我が家の玄関先に (2024-03-06 05:35)
 楽しくLINEを活用 (2023-12-26 06:21)
 ひとりコツコツ爺のDIY (2023-07-10 15:12)
 15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符 (2023-06-22 04:48)

Posted by 九谷新吾 at 06:38│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。