2021年09月29日
58年ぶりの「垂玉温泉」
58年ぶり、林間学校の思い出の地「垂玉温泉♨️」へ。
震災後、始めての阿蘇路、大津町から新しい高規格道路に始まり、阿蘇駅、阿蘇神社、震災遺構の阿蘇大橋、やはり極め付けは垂玉温泉♨️で、当時は砂利道で途中の急勾配にバスが登れず下車した記憶が蘇ってきます。


震災後、始めての阿蘇路、大津町から新しい高規格道路に始まり、阿蘇駅、阿蘇神社、震災遺構の阿蘇大橋、やはり極め付けは垂玉温泉♨️で、当時は砂利道で途中の急勾配にバスが登れず下車した記憶が蘇ってきます。


Posted by 九谷新吾 at 12:00│Comments(0)
│日々の出来事