2020年11月28日

アクセル、それともブレーキ⁉️

アクセルかブレーキか⁉️
話題のGoToトラベルで孫の居る長崎へ。フェリーには数台の貸切バス、修学旅行と一般客で船は満車、久しぶりの光景でした。夜の飲食店街思案橋界隈は以前と変わりない風景、一方新地の中華街は観光客の姿も、しかし今回は感染対策で料理はテイクアウト、ホテルの部屋で孫と中華を楽しんだ長崎の夜でした。感染者が増える中に観光地長崎、ホテルスタッフの「GoToでやっと光が見えてきました」の言葉が強く印象に残る旅になりました。

アクセル、それともブレーキ⁉️
アクセル、それともブレーキ⁉️
アクセル、それともブレーキ⁉️


タグ :九谷新吾

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
轟水源の御神木が現代彫刻で
三拾町の花咲か爺さん
20年後も我が家の玄関先に
楽しくLINEを活用
ひとりコツコツ爺のDIY
15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 轟水源の御神木が現代彫刻で (2024-05-06 08:40)
 三拾町の花咲か爺さん (2024-03-24 04:34)
 20年後も我が家の玄関先に (2024-03-06 05:35)
 楽しくLINEを活用 (2023-12-26 06:21)
 ひとりコツコツ爺のDIY (2023-07-10 15:12)
 15年間のきゅうり収穫手伝いに終止符 (2023-06-22 04:48)

Posted by 九谷新吾 at 13:52│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。